まるで鯛のような味わい!?タンパク質が豊富なティラピアを食べて美肌をゲット!

皆さんはティラピアという魚をご存知ですか?ティラピアは別名「イズミダイ」または「チカダイ」と呼ばれています。スーパーではイズミダイと表記されていることが多く、その味や見た目は鯛にそっくりです。クセや臭みを除くために内蔵を取り除くなどお料理の仕方を工夫すればとても美味しく食べることができます! その上お肌の健康に欠かせないビタミンDも豊富に含んでいるため美容やダイエットにとても効果のある魚です。

Beauty Effect美容効果

ティラピアはビタミンDを豊富に含んでいます。ビタミンDは、ターンオーバーをサポートする役割があるため健康的な肌を保つことができる成分です。また顔のシミやタルミを防ぐ効果もあります。また肌にとってとても必要なビタミンB12も多く含まれています。ビタミンB12は肌の潤いを保ち、色素沈着を防ぐ効果があります。美肌を作る栄養素がいっぱいです。

カロリー 134kcal / 100g(とりささみ 105kcal/100g)
タンパク質 19.8g/100g(とりささみ 18.5g/100g)

Health Effect健康効果

ティラピアはビタミンDとタンパク質が多く含まれている魚です。ビタミンDにはカルシウムを吸収しやすくし、神経の働きを正常にする効果があります。また、最近ではうつ病や認知症を改善する効果があることが研究で分かってきました。ビタミンDとタンパク質は同時に摂取することで丈夫な身体を作ることができます。
2番目に多く含まれているビタミンB12は、肩こりや腰痛の改善も期待されている成分です。また、目の疲れにも良いとされているのでリモートワークが増えてきた今ぜひ取り入れてほしい成分です。
その他にも皮膚や粘膜の健康維持を助ける役割や脳神経を正常に働かせる効果のあるナイアシン、DHAやEPA(青魚などの脂肪に含まれる脂肪酸)を含んでいます。DHAとEPAは血液をサラサラにし高血圧の予防や脳内の血管を健康に保つのに役立ち、生活習慣病の予防にも効果があります。

Composition成分

ビタミンD、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12)、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、タンパク質、葉酸、パントテン酸、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、脂質、炭水化物

Cooking Guideクッキングガイド

生で


カルパッチョ

焼いて


塩焼き、ムニエル

揚げて


フライ

煮て


煮付け

蒸して


鯛めし

Sustainability持続可能性

ブルーシーフードガイドがお勧めしているティラピアはASC認証を取得したティラピアです。ASC認証は自然環境や地域社会、労働環境などに配慮しルールを守って運営する養殖場に与えられる認証で、養殖版(海のエコラベル)とも呼ばれています。東南アジアや中国、アフリカなどでティラピア養殖が行なわれていますが、国内で販売されているASC認証のティラピアは台湾産のものが多いです。ぜひ、ASCの緑色のロゴのついたティラピア(イズミダイ)を探してみましょう。

Tips

ティラピアはあまり聞きなれない魚ですが、元々アフリカ周辺に生息していた魚です。実は食用価値が高いため世界各地で盛んに養殖が行われています。現在イズミダイと表記してスーパーで購入できます。鯛に近い味で食べやすく、ビタミンDなど不足しがちな栄養素を多く含んだ魚です。またビタミンDと同時に摂取すると良いとされるタンパク質も多く含んだ魚のため是非挑戦してみてほしいおすすめの魚です!
Reference Link